本丸から鎮守府へ

審神者から提督にクラスチェンジした女提督のゆる艦これ

【16春イベ】新システム:基地航空隊

f:id:linearblue:20160507022343p:plain

まだうわさの瑞雲特効は見てません

基地航空隊とはなんぞや

今回のイベントの眼目というか、ストーリー?が、この基地航空隊の敷設にあるようで、どこかでちらっと見かけたんですが実際史実では何かそれっぽいものが計画されてたけど実現はしなかったとかなんとか?

とはいえ、私は戦争にロマンのない女なもんでifに胸が熱くなったりはしません。

これどうやって使やいいの(・・;;

気になるのはそれだけです。

なにせはじめてのものですから、どちらへお邪魔してもはっきりした説明はなく。
ついでになんだか高尚で難しくて理解できn・・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃

とりあえず、ちょっといじった感じの印象として、

追加の支援艦(航空)隊

ってことでいいですかね・・・。

具体的な使い方

というわけで、私の理解としては、

f:id:linearblue:20160507023937p:plain

この、作戦のとこに「基地航空隊運用」ってバナーがついてる作戦が利用可能な支援システム。

左下の「基地航空隊」っていうちっちゃいバナーをクリックして、

f:id:linearblue:20160507024207p:plain

これ配備しちゃったあとですが、航空隊1こにつき4つずつあるスロットに戦闘機を装備して準備開始。

尾翼の絵の書いてある右側に札があって、「待機」とか「出撃」とか、クリックするたびにステータスが切り替わります。
出撃させるなら「出撃」、空襲にそなえるなら「防空」など、行動を決めてあげましょう。

 

作戦海域へ入ると

f:id:linearblue:20160507024402p:plain

航空隊をどこへ派遣しますかって指示画面が出るので、めんどくさい敵のいるマスを1部隊あたり2つまで選択。
1か所を集中攻撃したい時は2回クリックすると「集中」って出ます。
「集中」にすると、同じマスで2回攻撃です。

目標を決めたら左上の「発進準備完了」をクリックすると、ぶおーーんってSEが鳴って航空隊が出発します。

で、マークしたマスに艦隊が到達したら、

f:id:linearblue:20160507022343p:plain

f:id:linearblue:20160507025215p:plain

飛行機が飛んできて敵を攻撃してくれる、と。

攻撃の順番としては一番先に入ってくるかんじですね。

索敵→基地航空隊と敵艦隊の交戦→制空戦→支援艦隊→甲標的→第一艦隊戦闘開始

こんな流れです。

支援艦隊との違いは、

  • 戦闘機の種類によって攻撃の内容が変わる
  • 必ず来る
  • 編成を変えた場合外した戦闘機は一定時間配置できなくなる

こんな感じ?

きたからって毎回そんなにものすごい働きをしてくれるわけでもなさそうなのも支援艦隊と同じですね。

相変わらず私艦載機ってよく理解してないんですけど、空母のない編成のマスに烈風ガン積みした航空隊いかせたらただ飛行機が通過してっただけで何もしませんでしたwww

烈風はあれだね、赤タコヤキなんかと戦うんだねきっとね。
無駄足踏ませてごめんよ・・・w

何パターンかやってみましたが、とりあえず、

  • 空母の相手をさせるなら烈風
  • 敵艦を攻撃させるなら流星とか艦爆
  • スロットは分散させないで1種類でかためたほうがよさそう?

かなと思ってます。

あと、出動後に補給が必要なのは、艦隊と一緒。

f:id:linearblue:20160507024207p:plain

ここで「補充」をタップすると

f:id:linearblue:20160507031318p:plain

「航空隊」と「全中隊」補充の2つが選択できます。
「航空隊」は飛行機1機ぶん、「全中隊」はスロットに装備してる飛行機全部まとめて補給です。

ボーキが一回で100から200要求されます。消費けっこうでかいですね。まあ飛行機なのでしょうがないでしょう。

※どうやら出撃の燃弾はこれとは別らしく、補給の時のボーキよろしく黙って消費されてるようです。

 

今後、航空隊あるマップでは、

帰還したら出撃から航空隊の整備をするか、出発前に先に出撃で整備→遠征で支援部隊を送り出す→もう一度出撃に戻って艦隊の出発

のどっちかになりそうですね。

なんか、いったりきたりって感じで動線の無駄がちょっと気になりますが(苦笑)
あと、支援出すの忘れて出動しちゃいそう。

 

もっと詳しい解説はきっとそのうち頭のいいみなさまが丁寧な記事を書いてくださると思いますので私と一緒に正座で待ちましょう(・・)